OEM(オーイーエム)とは?【ネットショップ開業の基礎知識】

makka

OEMは他社ブランドの製品を製造、もしくは製造する企業のことを指します。

コスメやアパレル業界を中心に、家電や食品、自動車業界などで多く普及しています。

OEMを行うことで、商品製造のコストを抑えることができたり在庫を持たなくて済むといったメリットがあります。

本日はそんなOEMについて徹底解説していきます。

  • OEMについて詳しく知りたい方
  • ネットショップを効率よく行いたい方

これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばOEMがどんな仕組みなのか、どんな人に向いているのかなど丸わかりですよ。

OEMとは?

OEMはOriginal Equipment Manufacturingの略です。

日本語だと他社ブランドの製品を製造、もしくは製造する企業のことを指します。

生産したい商品のある委託者が商品の設計から生産までを受託者に委託します。そして生産した商品を委託者のブランドで販売することができるのです。

似たような言葉でPB(プライベートブランド)というものがありますが、PBは小売店・卸売などの流通業者が企画し、独自のブランドとして販売する手法を指します。

コンビニエンスストアで多く利用されているので、馴染みがあるのではないでしょうか。広い意味ではOEMもPBも同じものと考えていただければと思います。

OEMの種類

OEMには2つの種類があります。

  • OEM企業が商品を企画してブランド側の企業に提案する場合
  • ブランド側の企業が企画した商品の製造をOEM企業に委託する場合

ODMとの違い

OEMと似たような言葉でODMというものがあります。

OEMは委託者が設計し、受託者が生産を行いますが、ODMは受託者が設計・生産・場合によってはマーケティングや物流・販売までを行います。

ODMならより多くの業務を委託することができるので、人件費の削減などが期待できます。

OEMのメリット

製造や開発に関するコストを抑えることができる

製造や開発にはコストがかかりますが、それを委託することでそこに当てていた経営資源を本来必要な分野に回すことができます。

特に製造に関する設備は、定期的なメンテナンスとしてランディングコストがかかるので、そういったコストを抑えることができるのは大きなメリットと言えるでしょう。

在庫リスクを軽減できる

OEMは小ロット生産の対応が可能な場合が多く、多品種小量販売などにも向いています。

大量の在庫を抱えてしまうことは大きなリスクになってしまいます。そんな在庫のリスクの心配がないのがOEMの魅力です。

業務を効率化できる

生産業務を委託することができる分、製品開発や集客などに集中することができます。

ネットショップを運営する際に陥りがちな失敗が、「タスクが多すぎて時間を割くべきところに時間を割けていない」というのがあります。

そんな、タスクが多く業務量が増えがちなネットショップ運営のうち、OEMなら商品の生産業務を委託することができるので、事業者側は他のタスクに集中することができますよ。

合わせて読みたい>>知らなきゃ損?Shopifyで失敗する人の特徴【商品・お金・時間・集客がミソ】

新しく人手を雇う必要がないのも影響が大きいです。自分の会社で商品を作るとすると、製品を作るための人手が必要です。

人材育成など新しい雇用には何かとコストがかかってしまいますが、OEMなら製造工程を委託することができるので、より業務を効率化していくことが可能です。

OEMのデメリット

製造に関するノウハウが蓄積しない

製造工程を委託してしまうので、製造に関するノウハウを身につけることはできなくなってしまいます。新しい技術などを吸収することも困難と言えるでしょう。

ネットショップでのOEMの取り入れ方

ネットショップで商品を売る場合は、OEMで商品を準備する方法、仕入れ先を見つける方法などがあります。

仕入れ先を見つける方法としてはこちらの記事で紹介しているような仕入れサイトを利用してみるのをおすすめします。

合わせて読みたい>>無在庫販売の為の仕入れサイト10選

仕入れ先を見つける場合は、OEMのような委託先との打ち合わせや会議などが発生せず初心者でも取り組みやすいというメリットがあります。

その反面、ライバルも多くいる中で商品の選定をしなければならず掘り出し物を見つけるのが難しいといった面もあります。

一方、OEMを利用する場合は作りたい商品を委託先に製造してもらうので、完全オリジナルの商品を作ることができるのです。

自社のブランドイメージにあった商品を仕入れ先から探すよりも、自分たちで製造してしまった方がよりクオリティの高い商品を販売できるのです。もちろん、顧客満足度の向上も期待ができます。

OEM先の選定として、最初から1つの企業に絞るのではなく、様々な企業を検討していきましょう。

そして責任の所在やスケジュール感などを具体的にヒアリングし選定をしていくのです。

契約後も、委託先との綿密な打ち合わせが必要ですが、製造ラインがなくてもオリジナル商品を開発できるのは大きな強みと言えそうです。

まとめ

いかがでしたか。本日はネットショップの製造工程で近年人気が出ているOEMに関して紹介していきました。

OEMは自社ブランの商品の製造を委託することで、業務を効率化することができたり不良在庫を解消することができました。

綿密な打ち合わせが必要だったりとECサイト初心者には、ハードルが高い側面もありますが、自社ブランドの商品をネットショップで販売することができるのは大きな強みになります。

ぜひOEMが気になった方は導入を検討してみてはいかがでしょうか。

ネットショップで稼ぐならShopify

今なら14日間無料で利用できます

ABOUT ME
tamo
tamo(たも)。スモールビジネスで稼ぐ。
記事URLをコピーしました