Shopifyは誰でも簡単にECサイトを作成できるプラットフォームとして人気がありますよね。世界シェアNo1なShopifyはサイトのデザインも自由自在!100種類以上のテンプレートからオリジナルのサイトを作成することができます。
今回はそんなShopifyで作られたECサイトの中でもスタイリッシュでカッコ良いサイトを10個紹介していこうと思います。
ぜひECサイト作りの参考にして下さい。
Shopify 導入事例 【カッコ良いデザイン 10選】
では早速紹介していきます。
- RSVP Paris
- nonadrinks
- hardgraft
- LESSE
- phoneloops
- titan
- TIMETABLE
- MASTER&DYNAMIC
- VENROY
- Horne
RSVP Paris

レザー小物を販売するRSVP Parisはメインビジュアルにブランド名を大きく表示させ、写真ではなく動画でインパクトを与えています。まるでファッションショーに来たかのようなおしゃれな動画は、見ている人が離脱しにくい工夫がされていますね。
他の商品写真も海外雑誌の1ページのようになっています。
nonadrinks

アルコールドリンクのnonadrinksのECサイトはシンプルだけど雑誌のようになっていて洗練されたECサイトになっています。シンプルなECサイトを作りたい方はぜひ参考にしてみて下さい。
hardgraft

おしゃれな小物を販売するhardgraftは、一見普通のECサイトですが下にスクロールしてみてびっくり!一面商品写真で埋め尽くされているのです!
言葉ではない、商品の本当の価値に気づくことができるようなデザインは、ぜひ参考にしたいですね。
LESSE

スキンケアブランドのLESSEはまるで雑誌のような洗練されたデザインが特徴です。
サイトタイトルやメニューがスクロールすることで白から黒に変わったり、文章と写真のバランスが工夫されていたり、計算し尽くされたデザインになっています。
phoneloops

ケータイカバーを販売するphoneloopsは、海外のオシャレな雑誌のようなデザインが特徴です。
メインビジュアルに動きがあるのはもちろん、ブランドロゴが変わるのも見ていてかわいいです。
titan

キッチンシンクを販売するtitanの公式サイトは、モダンでおしゃれ。写真と商品説明コメントと商品の名前のバランスがとてもよく配置されています。
フォントもおしゃれなので、ぜひ参考にしてみて下さい。
TIMETABLE

レコードショップのTIMETABLEは、ECサイトを開くとまずインパクト大な動きのあるイラストがドーンと現れます。そしてスクロールしていくと様々な仕掛けが現れます。カルチャーを感じるデザインです。
MASTER&DYNAMIC

ヘッドフォンブランドのMASTER&DYNAMICは、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。メインビジュアルは、いくつかの商品写真がスライドされて出てきます。
さらにECサイトの中ほどには商品紹介がボックスデザインで区切られいてオシャレさに加えて見やすい工夫がされていますね。
VENROY

アパレルブランドのVENROYは、フォントの使い方や、写真の使い方、ボックスデザインのバランスの良さなど全てが計算し尽くされたデザインが特徴です。
またメインビジュアルは、白黒なのに動きがあるデザインで視覚的に楽しめるデザインとなっています。
Horne

インテリアを扱うHorneのECサイトはまるで一つの読み物を読んでいるかのようなデザインが特徴です。フォントもかわいいので、読んでいて楽しいですね。シンプルだけどかっこいい。そんなECサイトです。
オシャレなデザインはShopifyで作ることができる

いかがでしたか。本日はShopifyで作られたECサイトのうち、カッコ良く洗練されたECサイトをピックアップしてお伝えしていきました。気になるECサイトはありましたか?
カッコ良いサイトは、ECサイト全体のバランスはもちろん、配色やフォントにまでこだわっていましたね。
これらのECサイトは全てShopifyで作られています。ShopifyならデザインをHTML/CSSで編集することもできるので、このようなオシャレで洗練されたECサイトを作ることができるのですね。
あなたもShopifyで洗練されたECサイトを作ってみてはいかがでしょうか。