Shopify

ドロップシッピングの始め方:完全解説【2023年版】

makka

ドロップシッピングは無在庫でネットショップを始めることができるため、倉庫を持たない事業者や副業などでネットショップを始めたい方におすすめの販売方法です。

当ブログでもドロップシッピングに関する解説記事を上げていますが、今回は実際にドロップシッピングを始めるにはどうすれば良いのかを解説していきます。

  • ドロップシッピングが気になる方
  • 在庫のリスクを抱えたくない方
  • ネットショップ運営初心者の方

これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばドロップシッピングの最新情報や始め方が丸わかりですよ。

ドロップシッピングとは

ドロップシッピンとは、ネットショップでお客様が商品を購入した場合に、商品の発送(場合によっては請求も含む)を、販売したネットショップ運営者ではなく、メーカー等が直接行う販売方式のことです。

決められた範囲内で販売価格を自由に設定し、原価との差額を利益として受け取ることが可能。

無在庫なので、資金0円で起業や副業を考えている方にはピッタリの販売方法と言えます。

売れるドロップシッピングの始め方

ドロップシッピングのビジネスモデルを理解する

ドロップシッピングには長期的な視点が要求されます。本業を行いながらドロップシッピングをすることは十分可能ですが、最初のうちはカスタマーサービスやフルフィルメントに注力していく必要があるのです。

もちろんまとまった資金を投じることで短期間で成長をさせることはできますが、長期的な視点を持つことでビジネスの表や裏を学ぶことができたり、ユーザーやマーケットのことを深く理解することができます。また起業家としてのスキルを身につけることも可能ですよ。

ビジネスアイディアを決める

次にマーケットリサーチを行い、ビジネスの方針を決定していきましょう。

ドロップシッピングでは、トレンド商品のうちニッチな領域にフォーカスすることで、競合が少なく価格競争に巻き込まれないといったメリットがあります。

近年ではSDGsを意識したエコフレンドリーな商品が注目されている傾向にあり、入れ替え頻度の低い商品や小さいものなどがドロップシッピングに向いています。

Googleトレンドなどを参考にした今注目の商品に関しては「ドロップシッピングに最適な商品とマーケティングのアイデア【2021年版】」の記事を参考にしてください。最新情報を知ることができますよ。

競合をリサーチする

販売する商品が決まったら、競合は誰なのか、競合がどのような運営を行っているのかをリサーチしましょう。

価格やウェブサイト、マーケティング手法や商品の説明の仕方、口コミなど競合から吸収できることは全て吸収していくことをおすすめします。

選択したマーケットに競合が多い場合は、5社ほどピックアップしましょう。その際、Amazonなど大手の企業があればそれを含めるようにしましょう。

競合をリサーチする際は、Google検索やSimilarWebやAlexaなどの競合調査ツール、SNSを利用することをおすすめします。

Google検索では商品を検索し、トップページにヒットしたものが競合他社と言えそうです。

またSNSは近年重要な役割を果たしています。

SNS検索も行い、どのような広告が出ているのかどのような投稿をしているのか、デザインはどうなのか、エンゲージメントはどのくらいなのかをチェックするようにしましょう。

ネットショップの構築

まだショップを構築していない人はドロップシッピングを始めるプラットフォームを構築しましょう。

この後詳しく紹介しますが、ドロップシッピングを簡単に行うことができるOberloを活用していきたいのなら、Shopifyでショップを構築することをおすすめします。

Shopifyならネットショップを簡単に構築することができ、デザインもテーマと呼ばれるテンプレートから好きなものを選択するだけでOKです。

6000種類以上あるアプリで機能を拡張することもできるので、自分の思い通りのショップを作り上げることができますよ。

Shopifyへの登録はこちらからできます。具体的な構築方法は下の記事を参考にしてくださいね。

合わせて読みたい>>【指南書】Shopify DIY guidebook【所用時間:2時間】

ビジネスの形態とファイナンスの選択

事業を真剣に行うなら、ビジネスの構造から構築していかなければなりません。主なビジネスの形態は以下の通りです。

  • 個人事業
  • 有限責任会社(LLC)
  • 株式会社

また、事業用の銀行口座やクレジットカードを準備しておきましょう。個人のものと分けることで会計管理がしやすくなります。

サプライヤーの選択

ドロップシッピングをどんなサプライヤーで行うのかを選択していきます。

ShopifyではOberloと連携することができます。Oberloはドロップシッピング商品を簡単に見つけることができるマーケットプレイスです。

Oberloにはたくさんの商品がラインナップされています。ワンクリックで自分のショップに追加することができ、サプライヤーと繋がることができます。

あなたのネットショップで商品が購入されるとOberloを通してサプライヤーに情報が転送され、梱包や発送といった業務を行ってもらえるのです。もちろんOberloは無料です。

合わせて読みたい>>Oberloで簡単にドロップシッピングを実現

ネットショップの宣伝をする

ショップの設立は完了したので、マーケティングを行っていきます。ドロップシッピングなら発送や梱包の時間が削減できるので、その分をマーケティングに充てることが可能です。

ショップの宣伝方法に関してはこちらの記事を参考にしてくださいね。

合わせて読みたい>>Shopifyでの広告施策のそれぞれの効果を解説

ショップの分析を行う

実際にショップ運営が始まったら、分析を行いましょう。Shopifyならさまざまな分析ツールを利用することができます。

また外部のサービスとしておすすめの分析ツールは以下の通りです。

  • Google Search Console
  • Googleアナリティクス
  • ヒートマップツール
  • KARTE
  • PageSpeed Insights
  • モバイルフレンドリーテスト

これらの詳細はこちらの記事を参考にしてください。

合わせて読みたい>>売上アップ!ECの改善に便利なツールを紹介

まとめ

いかがでしたか。本日はドロップシッピングの始め方に関して徹底解説をしていきました。

競合が多く価格競争になりやすいドロップシッピングでは、商品のリサーチが重要でしたね。

実際ショップを構築する際は、Shopifyを利用することがおすすめでした。

ショップ構築後は、広告戦略と分析を繰り返してショップを成長させていきましょう。

無在庫販売が実現できるドロップシッピング。ぜひネットショップを構築する際の参考にしてみてくださいね。

 

ネットショップで稼ぐならShopify

今なら14日間無料で利用できます

ABOUT ME
tamo
tamo(たも)。スモールビジネスで稼ぐ。
記事URLをコピーしました